コンクリート土留めを作る(4/5)コンクリを流し込む

2018/03/09

モルタル・コンクリ

そこには、知らぬ間にチェックしにきた現場監督の確認済みサインが……

引き続き、コンクリ土留め。

前回は鉄筋を設置した。

今日はひたすらコンクリを練る。練る。練る。腰と背中にくる!(休日で、旦那氏が手伝ってくれている)。ちなみに今回のコンクリは、セメント1、砂2、砂利4で作ってみている。庭から出土したガラ(砂利の代用)がちょっと多めの配合。

どんどん流し込んでいく。L字の底辺は型枠なしでそのまま盛り付けている。なんとも素人っぽさ漂う表面仕上げ。ま、いっか。いずれレンガを貼ったり、土に埋まって隠れたりするもんね。

日暮れギリギリセーフ。トロ箱(衣装ケース)7杯分流し込んでようやく埋まった。そして、元々大穴があいているところは敷かずに避けてみた。通常なら土が浅くて木を植えられそうにない場所だけれど、穴のとこだけなら植樹できそうだ。

作業時間:4時間

さて、翌日は春先の土砂降り。施工から12時間は経過しているものの、ちょっと心配。

そのまた翌日。晴れたので養生をめくる。よかった。問題なさそう……

んっ!?

これは!?

どうやら施工当日、後片付け~養生シートを掛けるまでのほんのわずかの間に、チェックが入った模様。うわー、ここ、いずれ上にレンガを乗っけるから隠れてしまうんだけどね。なんかもったいないな!(笑)

きっと、いつも散歩にくるあの子やね…(ご近所の飼い猫)

さて、あと数日このまま置いて、次回は型枠外しで完成予定だ(何事も起きなければ……)。

つづく!

庭・花壇づくりランキング にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ

このブログ内で検索

おすすめ書籍

お庭で果樹栽培するなら教科書はこの一択! コンパクト樹形でたくさん成らせるテクニック満載。

大判 庭先でつくる果樹33種



庭先でつくる トロピカルフルーツ

著者:なおと

著者:なおと
関西在住の主婦。2017年より1人庭を開墾し始める。愛読書は「月刊現代農業」、ドゥーパ! ブログ記事へのリンクはご自由にどうぞ〜画像・記事を引用される場合の引用元は、該当記事またはhttps://woniwa.blogspot.comでお願いします(いずれも報告等不要)。

QooQ