間引きダイコンの再生栽培

2018/12/11

菜園

毎年恒例(?)アブラナ科野菜の再生栽培。今年はダイコンにチャレンジ!

予想外の展開に!

 

さて、時をさかのぼること9月上旬……
スーパーで間引きダイコン菜を買った。そして、根っこが付いているのを見て、これは!ともよおし……

根っこと小さい葉を残したものを用意して、

庭の片隅を耕して、落ち葉堆肥を混ぜて、植え穴をあけて、

植え込んで松葉マルチを敷いた。

まだ暑い時期だったので、防虫ネットをかけておいた。
それから2週間後……

12本のうち2つ生き残った。どうやら、他は水切れして枯れてしまったようだ(汗)。スーパーで売られている間に根っこが乾いてしまったかな。苗を一晩吸水させてから植えれば、もうちょっと活着率上がったと思う。

空間があいたので、なんとなく園芸店で購入した茎ブロッコリーの苗を植えておいた。
それから約1ヶ月経って、

葉っぱが大きくなってきた。
それからまた1ヶ月経って、

立派になってきた。初めにあれだけむしり取ったのに、驚異の回復力ね。大根は元気だけれど、茎ブロッコリーの生長はいまひとつ……ちょっと日陰の場所だからかもしれない。
そのまた1ヶ月後……

葉が生い茂り、株元も太って、収穫してもいい頃合いに!

太ってる太ってる!

きっとこんな感じね!
それでは抜いてみよう!
えいーッ!




えっ

 短い!!


直径73mmのカブみたいなダイコンが採れた(笑)。ああ~、日々、楽しみに眺めていたのに……おでん作ろうと思ってたのに……!
ダイコンは間引き移植をすると、伸び悩んでしまうのか。それとも葉ダイコンの根っこは短形ということも聞くし、品種特性かもしれない。とりあえず、市販の葉ダイコンの間引き移植は、ダイコン目当てだと期待外れになりそう。とはいえ、ダイコンの葉っぱはホウレンソウ並の栄養価だから、葉っぱが収穫できた分よしとしよう。

なます&大根葉とおあげの炒め煮。味は普通に美味しいダイコンだったのでよかった!
庭・花壇づくりランキング にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ

このブログ内で検索

おすすめ書籍

お庭で果樹栽培するなら教科書はこの一択! コンパクト樹形でたくさん成らせるテクニック満載。

大判 庭先でつくる果樹33種



庭先でつくる トロピカルフルーツ

著者:なおと

著者:なおと
関西在住の主婦。2017年より1人庭を開墾し始める。愛読書は「月刊現代農業」、ドゥーパ! ブログ記事へのリンクはご自由にどうぞ〜画像・記事を引用される場合の引用元は、該当記事またはhttps://woniwa.blogspot.comでお願いします(いずれも報告等不要)。

QooQ