今シーズンの一大事業、駐車場の石畳。苦節70時間超……ついに!

庭から掘り出した石を並べ始めたのが、1年前の5月。

コツを覚えて、12月末には3分の1くらいまで敷き詰めた。
その後の経過

ハァ、先はまだまだ長いな~。

端の方からじわじわと……。水路橋との境目には、とっておきの大きな平たい石を並べてみたり。

石の補充のため、庭を掘り返したり(ちょっと掘っただけでこの有様……)。さらには、ご近所で出土した石を貰い受けに行ったりもして。

来る日も来る日も孤独に石を並べる日々……車の陰でひっそり作業していたせいで、「最近、庭で見かけへんから、病気してはったんかと」と、ご近所さんからの安否確認など受けつつ……(汗)。

ついに、ついに……最後の角までやってきたー!

最後のピースがはまったー!!
ということで、恒例のBefore & Afterをご覧ください。
お次は、まさ王で目地埋めするで~。