アプローチのレンガ敷き(4/5)目地にまさ王を入れる

2018/01/12

レンガ・敷石

 自己流で目地埋めを行う。砂の代わりにまさ王を使用。噴霧器が大活躍!

前回のおさらい

前回は、レンガを並べ終わった。

エッジレンガの補強やり直し

今回は目地埋めをするのだけれど……その前に! エッジレンガに蹴つまずいて、レンガがこけてしまった(汗)。裾広がりモルタルの厚みが足りなかった様子。

モルタルを練って、厚めに補強し直しておいた。

目地にまさ王を入れる

本日の主役。まさ王。
ご存じ、水で固まる土。使い方は簡単で、まさ王を敷いて→散水(二度に分ける)→24時間待つと踏んでも大丈夫、というもの。今回、目地にまさ王を選んだ理由は、次の3点。
①雑草対策……砂目地にした場合に雑草が生える&抜きづらくて大変という記事をいっぱい目にしたことから。
②レンガのズレ防止……アプローチが来客用駐車場を兼ねることから、タイヤのひねり圧に備えるべく。
③やり直し可能性……まさ王はいざとなれば砕けるから、将来不具合が生じた場合に、砕いてレンガ敷きをやり直せる余地を残そうというもの。

ではさっそく取りかかろう。ふと思い立って、まさ王を小袋に取り、

小袋の先を切る。ここから目地めがけてサラサラ落とそう、という魂胆が……

下手くそか!(汗)
サラサラ作戦がうまくいかなかったので、

結局ぶちまけた。まさ王ブラウンはミルクココアみたいな色だ(美味しそう)。

手でざっくり伸ばす……まずい。1袋で1㎡くらいしかカバーできない! 3袋じゃ足りない。追加で買ってこないと……

とりあえず、手持ちの3袋をぶちまけて、ほうきで目地に落とし込む。

さらに、発掘作業(笑)を行う。結構念入りに刷毛ではくのだけれど、レンガが全部すっかりココア色一色に! せっかく色分けして並べたのに、これ取れるのかな……とても不安。

散水する

工進 蓄圧式噴霧器 ミスターオート 4L 一段一頭口 HS-401E
散水用に、手押しポンプの噴霧器を用意した。これは、いずれ庭仕事で液肥をまくのに使おうかなと買っておいたもの。ジョウロよりもマイルドに散水できるから、目地が乱れずいいかなーと思い用意したのだけれど……

なんと、ソフトな高圧洗浄機的な能力を発揮! レンガにまとわりついたココア色をさらさらと流してくれたのだった。目地のまさ王も乱れない。すごくいい感じ・・・・・・なのだが、ちょっと水分量が多くなるのが気になる(表面が硬化できないかもしれない)。
とりあえず、目地に散水するというよりも、レンガを洗いつつ。

半分、目地埋め完了。水の量が多かったので、2回目の散水は省略しちゃった。ともかく噴霧器のおかげで、元のレンガの色が戻ってよかった。あとは表面のまさ王がちゃんと硬化してくれればいいけど・・・・・・。
作業時間:4時間
つづく!

【後日談】
上記の噴霧器は内部パーツが破損したので、↓こちらに買い替えた。こちらのほうがパーツの作りがしっかりしているので壊れにくそうに思う。
庭・花壇づくりランキング にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ

このブログ内で検索

おすすめ書籍

お庭で果樹栽培するなら教科書はこの一択! コンパクト樹形でたくさん成らせるテクニック満載。

大判 庭先でつくる果樹33種



庭先でつくる トロピカルフルーツ

著者:なおと

著者:なおと
関西在住の主婦。2017年より1人庭を開墾し始める。愛読書は「月刊現代農業」、ドゥーパ! ブログ記事へのリンクはご自由にどうぞ〜画像・記事を引用される場合の引用元は、該当記事またはhttps://woniwa.blogspot.comでお願いします(いずれも報告等不要)。

QooQ