高圧洗浄機で汚レンガ道を洗う

2018/02/27

レンガ・敷石

 まさ王ロットの違いに泣く! 目前にたたずむは汚れきったレンガ道……こいつにケルヒャーを食らわしてやりたいんですが、かまいませんね!!

悲報

先日、レンガ道の後半部分がやっと完成したと喜んでいたのだけれど……レンガが乾いて、衝撃の事実発覚。

何かの日陰になってるわけではない……
まさ王を買い足して施工した手前(後半部分)がなんともいえない汚色に!

せっかく作った麗しきグラデーションはどこに!?(涙)

見事に後ロット部分だけドス黒く!我が心中もドス黒く!

思い返してみれば、前半ロットのまさ王は、散水(洗い)のときに、レンガ表面から素直にサラサラ流れてくれた。乾燥後に表面をチェックしても、まさ王の粉は残っていなかったものだ。

一方、後半ロットのまさ王は、サラサラ感が足りなかった。つまり、まさ王の粉がレンガ表面に残ってどす黒くなったと見える……施工の状況(晴天続き、氷点下いかない)は何も変わっていないはずだ。むしろ、後ロットは表面に粉残りがあるようなので、前よりも念入りに水で洗い流したほどだった。

まさ王が足りなくなった時、「ロットが違うと、多少色味が違ってくるかもしれない」と覚悟した。実際、後ロットの方が若干色が濃いように思う。けれど、まさか粉のへばりつき加減までも違ってくるとは……セメントの配合量が変わったのだろうか? こんなことなら、最初からもっと買いだめしておけば良かった……ぐや゛じい゛(涙)

ともかく、嘆いていても仕方ない。こうなったらもう、あの方にご出陣いただくしかない。

高圧洗浄する

ということで、ケルヒャーK3サイレントベランダ、再登場。

前回同様、サイクロンジェットノズルを取り付けて、いざ出陣!

いきなり失敗!(汗)

ちょっと試しに目立たないところで使ってみたら、目地にあたって、ぼろぼろに。チョコレートシリアル状に崩れてしまった。

このノズルは、水流がぐるんぐるん回転しながら飛び出して、レンガからはみ出してしまうようだ。

そこで、もう1種類のノズル(バリオスプレーランス)にチェンジ。こっちは、水流が一文字で飛び出てくる。これはいい。レンガ洗いには打って付け。高圧から低圧に調整可能だけれど、もちろん最高圧で洗う。反発力がすごくて、押さえつけぎみに持たないとぐわっと浮き上がってくるような感触。

くすみを完全に除去するまではいかないが、なかなかの仕事ぶり。

1時間かかって、1個ずつちまちま洗う。やっぱりくすんでいるけれど、なんとかグラデーションは戻ってきた。

さて、今後は雨・土埃やブドウの樹液などで次第に汚れていくと思われるレンガ道。今回その洗い方がわかったので、1年に1回くらいはケルヒャーできれいにしてあげようと思う。その都度、表面に残るまさ王も次第に落ちていくのではと期待しつつ。

毎度失敗する「目地だけサラサラ作戦」の精度を上げるよう努力していたら良かったなぁ…もっとこう、厚紙二つ折りに乗っけてめっちゃ慎重に落とすとかして、レンガ表面に付かへんよう頑張ればよかった……トホホ!

庭・花壇づくりランキング にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ

このブログ内で検索

おすすめ書籍

お庭で果樹栽培するなら教科書はこの一択! コンパクト樹形でたくさん成らせるテクニック満載。

大判 庭先でつくる果樹33種



庭先でつくる トロピカルフルーツ

著者:なおと

著者:なおと
関西在住の主婦。2017年より1人庭を開墾し始める。愛読書は「月刊現代農業」、ドゥーパ! ブログ記事へのリンクはご自由にどうぞ〜画像・記事を引用される場合の引用元は、該当記事またはhttps://woniwa.blogspot.comでお願いします(いずれも報告等不要)。

QooQ